GHGスコープ2研究会とは:
GHGスコープ2研究会は、GHGプロトコル・スコープ2ガイダンスを中心にスコープ2排出量の算定・報告について研究する私的研究会です。研究会でのプレゼンテーション資料を中心にこのウエブサイトに掲載します。
GHGプロトコル・スコープ2 ・ガイダンスとは:
GHGプトロトコル・スコープ2・ガイダンスは、GHGプロトコルイニシアティブが作成したGHGプトロコル事業者排出量算定報告基準(GHG Protocol Corporate Accounting and Reporting Standard)(コーポレート・スタンダード)に関し、スコープ2排出量(主に購入電力の発電により生じた排出量)の算定・報告について詳細に定めているガイダンスです。
スコープ2ガイダンス(英文版)は、下記のGHGプロトコル・スコープ2ガイダンス・ウエブサイトから入手できます。同ウエブサイト内の「日の丸」をクリックすると当研究会が作成した日本語訳も表示されます。
GHGプロトコル・イニシアティブとは:
温室効果ガス(GHG)プロトコルイニシアティブは、米国のNGO「世界資源研究所」(World resources Institute, WRI)と「持続可能な発展のための世界経済人会議(World Business Council for Sustainable Development, WBCSSD)を中心に集まった世界の諸事業者、NGO、政府機関など多数の共同活動です。
お知らせ
5月
Global Protocol for Community-Scale Greenhouse Gas Inventories (GPC)、Supplemental Guidance for Forests and Trees (自治体の温室効果ガス排出量算定方法の国際的プロトコル (GPC)、森林及び樹木についての追加ガイダンス)の仮訳をGPC関連資料に掲載しました。
5月
Global Protocol for Community-Scale Greenhouse Gas Inventories (GPC), An Accounting and Reporting Standard for Cities, Version 1.1 (October 2021)(自治体の温室効果ガス排出量算定方法の国際的プロトコル (GPC)、都市のための算定及び報告スタンダード、ヴァージョン1.1 (2021年10月))の仮訳をGPC関連資料に掲載しました。
2022年
4月
「スコープ2排出量開示ガイダンス英語版(Scope 2 Emissions Disclosure Guidance)」を研究資料2に掲載しました。
1月
「スコープ2ガイダンスに準拠した電力排出係数に関するご回答のまとめ 2021」を、研究会資料3に掲載しました。
2021年
12月
「スコープ2排出量開示状況データ2021(企業別)」を、研究会資料2に掲載しました。
11月
「スコープ2電力排出係数算定ガイダンス (試案)~日本の小売電気事業者のための~(ドラフト ヴァー ジョン2.:2021年11月)」を、研究会資料3に掲載しました。
7月
「スコープ2排出量開示ガイダンス改訂版(Version 1.1」を、研究会資料2に掲載しました。
2月
「スコープ2排出量開示ガイダンス(Version 1.0)」を、研究会資料2に掲載しました。
「スコープ2排出量開示内容(企業別)データ」を、研究会資料2に掲載しました。
1月
「スコープ2ガイダンスに準拠した電力排出係数に関するご回答のまとめ」を、研究会資料3に掲載しました。
2020年
10月
GHGプロトコル・スコープ2ガイダンスに準拠したマーケット基準手法の電力排出係数の算定に関するガイダンス試案「S2G電力排出係数ガイダンス(試案)」のドラフトを作成し、研究会資料3に掲載しました。
3月
当研究会作成のスコープ2ガイダンス日本語訳がGHGプロトコルのウエブサイトに掲載されました。
(リンク先は、ホームに記載されています。)
サイトメニュー
・ホーム
・研究会資料 1
・研究会資料2
・研究会資料3
・GPC関連資料
・English
・お問い合わせ
SLSV CES 研究所
SLSV CES INSTITUTE